みなさん、こんにちは
モト・ロマン長野店の橋澤ですicon01

さて、先日ひさしぶりに愛車SV650に乗って走ってきました!

少し時間が取れたので、プチツーです。
前日はもうワクワクでよく眠れなかったのですが・・・・・・・
当日はどんよりした雲もありつつ小雨も降りつつな微妙な天気icon02

少しずつ晴れ間が見えてきたので、ちょこっと走りに行きました!
SV650の感動ポイントは以前の記事にまとめてありますが→主婦、SV650で走る! シリーズその②
何度乗っても最高です!
私の下手っぴな運転にもちゃんとついてきてくれて、でも走るところはグイグイ走ってくれるし、
低速時はローRPMアシストでそれとなくサポートしてくれるし、
とても紳士で素敵なヤツです(^o^)惚れちゃいます

気持ちよく走っていたのですが、結局飯山豊田あたりで雨に降られ、
すぐさまUターンして帰ってきました(笑)
乗れたのは結局1時間ほど・・・
でも乗れただけで満足!ありがとう、SV!!

久しぶりにバイクに乗りました!&ヘルメット曇り止めの話
雲がスゴイです・・・


今回プチツーにあたって、
ヘルメットにFOGWINプラスを装着していました!
FOGWINとは、ヘルメットメーカーWINSが販売している「防曇シート」。
ちなみにWINSのヘルメットを購入すると1枚付いてきます。
WINSだけでなく、他メーカーのヘルメットにも使用可能です。シールドに直接貼り付けるタイプです。

パッケージには「世界最高水準の防曇性能」と記載されています・・・
私はSHOEI(GT-Air)ユーザーですが、ものは試しで付けてみました!

型紙が入っているので、貼り付けは簡単。
注意すべきはシートサイズの選択!
私のヘルメットはフルフェイスですが、FOGWINは「汎用ジェット」サイズでちょうど良かったです。

実際使ってみると・・・本当に曇らない!クリア!で感動しました。
私はバイクを降りて取り回しをする際、フゴフゴ息が荒くなり、シールドが曇りがちなのですが(笑)、
FOGWINの箇所だけキレイにクリアでした。

久しぶりにバイクに乗りました!&ヘルメット曇り止めの話


久しぶりにバイクに乗りました!&ヘルメット曇り止めの話

↑ヘルメット内に熱湯の入ったコップを設置してテストしてみました。

それもそのはず、FOGWINは「競艇用公式曇りどめ」として許可された商品。
まさしくサーキットスペック!!
装着も取り外しも簡単です。
一枚あたり税込¥3,300とリーズナブルなので、ヘルメットの曇りにお悩みの方、いかがでしょうか?

ちなみに!
10/23(土)WINSヘルメットイベント開催します!!
WINSヘルメットにご興味のある方、
FOGWINが気になる方、
ヘルメットの買い替えをご検討の方、いかがでしょうか??

当日はWINSヘルメットのプロスタッフが在中!
フィッティングも無料で行いますので、ぜひご来店くださいicon01

久しぶりにバイクに乗りました!&ヘルメット曇り止めの話

モト・ロマン長野店
長野県長野市広田17
TEL 026-285-5212












同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
モト・ロマン長野店 林道ツーリング!! & Vストロームミーティング!!後編
モト・ロマン長野店 林道ツーリング!! & Vストロームミーティング!!前編
モト・ロマン長野店 6月 能登1泊ツーリング & 第3回林道ツーリング
モト・ロマン長野店 2022年ラストツーリング
モト・ロマン長野店 林道ツーリング(^^)/第二弾!!
モト・ロマン長野店 初心者初参加者向けツーリング
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 モト・ロマン長野店 林道ツーリング!! & Vストロームミーティング!!後編 (2023-12-06 18:30)
 モト・ロマン長野店 林道ツーリング!! & Vストロームミーティング!!前編 (2023-12-06 14:36)
 モト・ロマン長野店 6月 能登1泊ツーリング & 第3回林道ツーリング (2023-06-21 11:56)
 モト・ロマン長野店 2022年ラストツーリング (2022-11-20 18:58)
 モト・ロマン長野店 林道ツーリング(^^)/第二弾!! (2022-11-13 16:17)
 モト・ロマン長野店 初心者初参加者向けツーリング (2022-10-24 14:43)

Posted by モト・ロマン長野店 at 14:39│Comments(0)つぶやきお知らせイベントスズキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。